令和7年度埼玉県学校総合体育大会開催要項(全体)とテニス申込書及び代表者会議について

県学総要項(全体)とテニス参加申込書を掲載します。

地区大会の結果、県大会の出場の権利を得たチーム、選手の所属校の教員(管理職可、保護者不可)は、

代表者会議 7/8(火)10:30~(時間厳守)in スポーツ総合センター講堂

職印の押印された参加申込書(紙媒体)参加費1人500円を持参してください。

 
テニスの要項は代表者会議にて配布いたします。個人戦の補欠の選手は各地区の専門委員長が集約して持参することになっています。団体戦の補欠繰り上がりは事前に該当チームに連絡します。

 

R7学総県大会開催要項

R7県大会参加申込書(テニス)【R7改訂版】

 

また、R7学総団体戦メンバー登録データを掲載します。

参加校は必要事項を入力し、所定の宛先に代表者会議前日までに送信してください。送信先はデータ内に記載してあります。

 

R7団体戦メンバー登録

 

 

 

 

【さいたま市】R7学総エントリー確認

5/19現在でR7さいたま市学総の個人戦の申込が完了している学校名を掲載いたします。

確認していただき、何かあれば下記までご連絡ください。

 

0519【R7学総】HP確認用

 

さいたま市中体連テニス専門委員長

さいたま市立柏陽中学校 小井田  誠

TEL 048ー798-6655  (8:00~16:45)

 

 

 

【入間地区】令和7年度学校総合体育大会開催要項と参加申し込みについて

入間地区の学校総合体育大会の要項と申込書になります。

➀職印が押印された紙媒体郵送 ②電子媒体メール添付送信 

参加申し込みにはこの2点を行ってください。

R7 学総入間地区大会個人戦要項

R7 学総入間地区大会 団体戦要項

令和7年度服装と用具に関する細則

R7学総入間地区地区大会個人戦申込書

R7学総入間地区大会参加申込書(団体) 

 

 

【さいたま市】R7さいたま市学校総合体育大会要項等

令和7年度さいたま市学校総合体育大会テニスの部の要項等を掲載します。今年度は5/26(月)から大会が始まります。
 
団体戦申込みは紙媒体を5/9(金)市代表者会議に各校の体育主任が持参となります。電子媒体も同日までに担当にメール添付で送信してください。
 
個人戦申込み締切りも同日5/9(金)となります。以下の3つの作業が必要です。
 
①職印が押印された紙媒体郵送 ②電子媒体メール添付送信 ③Formsでの回答
 
団体戦出場の学校は個人戦申込みを代表者会議の抽選時に専門委員長に手渡しでもかまいません。
 
大会使用球は DUNLOP FORT となります。
 
 
R7テニスさいたま市学校総合体育大会要項
テニスさいたま市中体連大会参加申込書
スコアカードマニュアル
令和7年度 服装と用具に関する細則
 
 

令和6年度新人県大会の結果を掲載しました

 

大会結果等に誤りがある場合は下記メールアドレスまでご連絡ください。
info@saitama-jhs-tennis.com