予定通り行います。8:30から受付です。
新人は試合球がYONEX TOUR PRATINUM になっていますのでご注意ください。
万が一、忘れてしまったり、DUNLOP FORT を用意してしまった選手は本部まで申し出てください。
予定通り行います。8:30から受付です。
新人は試合球がYONEX TOUR PRATINUM になっていますのでご注意ください。
万が一、忘れてしまったり、DUNLOP FORT を用意してしまった選手は本部まで申し出てください。
9/18現在でR6さいたま市新人の個人戦の申込が完了している学校名を掲載いたします。
確認していただき、何かあれば下記までご連絡ください。
———————————————————
さいたま市中体連テニス専門委員会委員長
さいたま市立柏陽中学校 小井田 誠
TEL 048ー798-6655
*8:00~16:45の間でお願いします。
さいたま市の新人大会の要項等を掲載します。
要項をよく読み、申込を行ってください。使用球が変更になっていますのでご注意ください。以下、要項抜粋です。
【団体戦】:(紙媒体)所定の用紙に学校長職印を押印のうえ、男女共に9/6(金)の市新人体育大会代表者会議に体育主任が持参。
(電子媒体)メールアドレス urawa@m-urawa.ed.jp [ファイル名・件名] 【〇〇中】テニスさいたま市中体連大会参加申込書
【個人戦】:(紙媒体)所定の用紙に学校長職印を押印のうえ、男女共に以下に送る。(送り先要項参照)
(電子媒体)メールアドレス urawa@m-urawa.ed.jp [ファイル名・件名] 【〇〇中】テニスさいたま市中体連大会参加申込書
(Forms)個人戦は上記の申し込みに加えて、下記 URLか右の QR コード(要項参照)より Forms で申し込んでください。
https://forms.office.com/r/DcLJT8cCKD 9月 11日(水)必着。FAX 不可。
* 私立の学校で Forms 使用不可の場合は必要ありません。
以下配布データです。
【入間地区】令和6年度入間市区新人体育大会の開催要項と申込書を掲載しました。
大会結果等に誤りがある場合は下記メールアドレスまでご連絡ください。
info@saitama-jhs-tennis.com
選手・チームの所属校の担当教員は関係書類をダウンロードし、要項を熟読して申し込みを行ってください。申込書には所属校の校長印が必要ですので、必ず所属校の担当教員が手続きを行います。保護者は申込事務手続はできませんのでご注意ください。今回は関東ジュニアとの兼ね合いで団体戦を例年より遅らせているので、個人は関中に出場する選手(補欠も含む)に『関東中体連』関東大会と全中の申込を、団体は県大会に出場する全チームに『関東中体連』関東大会と『全中予選』関東大会の申込と全中の申込を作成していただきます。派遣費・激励費の書類も併せて提出してください。不明点や要項のPWD等は当該地区の専門委員長にお尋ねください。
以下、『関東中体連』関東大会 関係書類
令和6年度第4回関東中学校体育大会テニス大会要項 (PWD有り) *大会日程、専門委員長所属校TEL修正
以下、『全中予選』関東大会 関係書類
2024全中予選要項 (PWD有り)
以下、両大会 共通関係書類
以下、全中関係書類 (JTAのHPのトーナメント→ジュニア→全国中学生にあるデータです)
2024zenchu_factsheetteam 要項 (団体)
2024zenchu_factsheet 要項 (個人)
zenchu_form_all 2024 申込書 (団体・個人)
2024_zenchu_team チーム紹介
予定通り開催します。
8:30までに受付を完了してください。
各選手、熱中症対策を十分に行ってください。
予定通り開催します。
8:30までに受付を完了してください。
各選手、熱中症対策を十分に行ってください。
本日はベスト4まで決定する予定です。補欠決定戦は2日目に行います。
令和6年度学校総合体育大会県大会の要項(ドロー含む)を掲載しました。
大会に参加する選手は内容をよく確認して下さい。
氏名等に誤りがある場合は、下記メールアドレスにご連絡下さい。
info@saitama-jhs-tennis.com
熱中症対策として開会式は行いません。必要な伝達事項は以下のプリントにまとめてあるので、あらかじめ確認しておいてください。
個人戦出場選手でやむを得ず欠席する場合は、以下の個人戦選手欠席届を準備し、専門委員長に提出して下さい。
団体戦出場選手でケガ等の理由で選手変更する場合は、以下の団体戦選手変更届を準備し、大会当日受付の際に提出して下さい。